お遍路さんからのお手紙
2024年11月15日 00時00分 [管理者]11月15日。
今日は、嬉しいお手紙が届きました!
先日、第8番札所熊谷寺さまで実施させていただいた『お接待イベント』
その際に、おもてなしさせていただいた方から、お礼のお手紙をいただきました!
お手紙は、『「道中お気をつけて」「よかったらどうぞ」の言葉かけや笑顔、差し上げた巾着袋に書かれたメッセージなどに励まされました』といった内容でした。
また、お渡しさせていただいた手作りの巾着袋の写真を撮影して、同封してくださりました。
『一期一会のお接待イベント』と思いながら、心をこめておもてなしをさせていただいていますが、「一生に一度限りの出会いの機会」が「心温まる二度目のつながり」を生んでくれました。
お手紙の主は、巡礼を終えられてから、一度会っただけの私たちにむけて、わざわざお手紙をくださりました。
そのお心遣いに、とても感激しております!本当にありがとうございました
早速、お接待イベントに参加した生徒たち、そのほかの生徒たち、教職員で、お手紙を拝見いたしました。
遠い県外のお住まいからお手紙を送ってくださった方に、この場を借りてお礼申し上げます。
高等部生徒、教職員一同