支援学校みまカフェ

本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
 生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。

みまカフェ日記

新年明けましておめでとうございます!

2025年1月9日 13時21分 [管理者]

令和7年。新年を迎えました。

みなさま、明けましておめでとうございます。

本年も、みまカフェスタッフ一同、心をこめておもてなしをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

今日は、みまカフェから見える山の山頂付近に、雪がかかっていました雪

DSC_0005 (7)

明日は、徳島県内でも大雪が降る恐れがあるということ。

みなさま、どうか交通や体調管理など、お気をつけておすごしください!

 

 

今日は、お客様が新年らしい風物『南京たますだれ』を持ってきてくださりました。

そして、私たちにご披露してくれました!

DSC_0012 (4)

ご披露の後には、玉すだれの持ち方やアレンジの仕方をレクチャーしてくださりました!

同じフロアにいるお客様もスタッフも、みんな一緒になって楽しみました興奮・ヤッター!

DSC_0017 (5)

DSC_0023 (5)

DSC_0024 (3)

なかなか目にできない『大道芸』を、身近に感じて、体験することができましたキラキラ

本当にありがとうございました!

 

 

さて、次回のみまカフェ営業日開始は、1月16日(木)11:30~14:00の営業を予定しております。

私たちは、みまカフェで、笑顔(Smile)・技術(Skill)・場所(Space)をみなさまとシェアできることを楽しみにしています!

テラス席ではストーブを準備したりブランケットを貸出したりできますので、お申し付けください。

今年もみなさまのご来店を心よりお待ちしております♪

 

執筆:総務部広報担当