本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。
みまカフェ日記
冬晴れのみまカフェ
2025年1月16日 13時22分 [管理者]大雪だった1月10日から1週間がたちました。
みなさまのご家庭では、雪の影響でご不便かかりませんでしたでしょうか?
美馬分校は臨時休校となりました。
それに反して、今日1月16日は、風は冷たく感じながらも、空は雲一つない晴天でした!
本日、常連のお客様より、苺の差し入れをいただきました
綺麗な、形のそろった美味しそうな苺!
カフェ閉店後、スタッフでおいしくいただきました!
大変ありがとうございました
さて、本日はお客様に、
〇1月10日の大雪、お困りのことはありませんか?
〇今、インフルエンザや新型コロナウイルスが流行しています。対策はされていますか?
について、インタビューさせていただきました。
「寒かったので、家でずっといました。」
「うがい・手洗い・マスク!大事です!」
「大雪だったので、歩いて仕事に行きました。」「水道管が壊れました!」
「感染対策は、手洗い、マスク、薬、睡眠です!」「体を鍛えました!」
とのことでした。
『雪などの自然災害』『体調不良』
まだまだこれからも警戒して、気を配りたいことですね!
さて、次回のみまカフェ営業日は、1月23日(木)11:30~14:00の営業を予定しております。
私たちは、みまカフェで、笑顔(Smile)・技術(Skill)・場所(Space)をみなさまとシェアできることを楽しみにしています!
寒いテラス席ではストーブを準備しております。また、ブランケットを貸出できますので、お申し付けください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
執筆:総務部広報担当