本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。
みまカフェ日記
ポカポカ陽気のみまカフェ
2025年1月23日 13時23分 [管理者]1月23日。
朝、美馬橋の温度計は1℃でした。
お昼には16℃になっていました!
まだ先の春をほんのりと感じる、ポカポカ陽気の午後でした。
みまカフェでも、テラス席を利用するお客様がたくさんいらっしゃいました
上の写真のとおり良いお天気なので、ご来店いただく前に何をされていたのか、お客様にインタビューさせていただきました。
また、3年生が先日、「イオンモール徳島」に校外学習に出かけたことから、イオンモール徳島に行かれたことがあるかをお伺いしました。
「畑の大根をぬいたり、草取りをしたりしてきました。」
「イオンモール徳島には、一回だけ行ったことがあります。食事を食べたり映画を見たり。孫とうろうろしました。」
「そうじをしてきました。」
「イオンモール徳島では、子どもの服を買いにいったり、映画を見たり、食事をしたりしました。」
「一緒に住む家族のお世話をしてきました。」
「洗濯もたくさんしてきました!」
「イオンモール徳島では、アイスクリームを食べました。」
お天気が良いと、家の用事をたくさんこなすことができますね!
ぽかぽか陽気が合わさって、気分もすがすがしいです
さて、次回のみまカフェ営業日は、1月30日(木)11:30~14:00の営業を予定しております。
私たちは、みまカフェで、笑顔(Smile)・技術(Skill)・場所(Space)をみなさまとシェアできることを楽しみにしています!
寒いテラス席ではストーブを準備しております。また、ブランケットを貸出できますので、お申し付けください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
執筆:総務部広報担当