全国学校給食週間
2022年1月27日 00時00分 [管理者]令和4年1月24〜30日の1週間「全国学校給食週間」です
本校での取り組みの様子をお伝えします。
【学校栄養士さん来校】
栄養士さんによる「健康的な食事のポイント」について学習しました。
【家庭科の授業】
3年生の家庭科の授業では「野菜摂取目標量」について学習しました。
①箱の中の野菜に触れて、名前を当てよう
「穴が開いてるな〜レンコンだ」
②1日で摂取したら良い野菜の量(350g)を学習しよう
1回量(120g)に切り分けて、自分の手で重さを体験しました。
「こんなに1回でたくさん食べるの」
2年生の家庭科の授業では「基礎食品群」について学習しました。
①6つの基礎食品群に分類してみよう
献立表の中から、どのような食材が使用されているのか調べました。
これからも毎日の学校給食に興味関心を持ち、バランスの良い食事を心がけましょう