学校日誌(がっこう にっし)

全国学校給食週間

2022年1月27日 00時00分 [管理者]

令和4年1月24〜30日の1週間「全国学校給食週間」です給食・食事

本校での取り組みの様子をお伝えします。

【学校栄養士さん来校】

栄養士さんによる「健康的な食事のポイント」について学習しました。

3D6FD5E7-E8AF-4B2B-B617-E7E05EFADD4B

 6DCB6F1E-0FF7-4C76-993D-EADB57CF20E1

 

 

 

 


【家庭科の授業】

3年生の家庭科の授業では「野菜摂取目標量」について学習しました。

①箱の中の野菜に触れて、名前を当てよう!

664209D4-5A9F-4F0C-8571-AE59073923A1

 

 

 

 

 

 

「穴が開いてるな〜レンコンだひらめき

②1日で摂取したら良い野菜の量(350g)を学習しよう!

 1回量(120g)に切り分けて、自分の手で重さを体験しました。

 

024D7429-7B38-411C-8AC9-F2089B34B5AF

BF0B00E6-CD18-4BDB-B8C2-4DD1B6D2A9FD

 

 

 

 

 

 

A0FCEE36-4C2C-46E4-BBAA-18862883FAA3

BF060098-A4CC-4701-AB70-963523B33ABF

 

 

 

 

 


F091C359-48BD-4C98-8162-AC67A21B83F26D3531A7-03E3-49C7-9B3F-5EB09BA0809F

 

 

 

 

 

 

「こんなに1回でたくさん食べるの?!

2年生の家庭科の授業では「基礎食品群」について学習しました。

①6つの基礎食品群に分類してみよう!

 献立表の中から、どのような食材が使用されているのか調べました。

84D6EAEE-D139-4B60-9486-7AE54B6B344A

25E4DADB-4617-469E-8FE0-C072C622022C

 

 

 

 

 

 

 

これからも毎日の学校給食に興味関心を持ち、バランスの良い食事を心がけましょうにっこり