本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。
みまカフェ日記
あっという間に4月末、5月もがんばるぞ!
2023年4月28日 10時29分 [管理者]連日、曇り空や雨が続き、肌寒い日が続きました。
しかし、みまカフェオープンの日に合わせて、今日は晴天
天気の神様、ありがとうございます
今日から、総務部『販売促進部』より、ご来店くださったお客様に感謝の気持ちを込めて、ささやかなプレゼントをさせていただきます。
今日は、かいわれ大根、パセリのお野菜です。
みまカフェファームのお野菜、ぜひお持ち帰りください♪
また、毎月、月末のオープン日限定となりますが、翌月のカレンダーをお持ち帰りいただけます。
ご覧のとおり、カレンダーには翌月のみまカフェオープン日を、『みまカフェマーク』で示してあります。
紙すきで作成したカレンダー。お客様への感謝の気持ちを込めて、作らせていただきます!
数に限りはありますので、ご了承ください
さて、本日ご来店いただいたお客様に、インタビューさせていただきました。
なんと、奈良県から来ていただいたお客様です。
遠いところからのご来店、本当にありがとうございます。
みまカフェの印象は、「開放感がありますね」とおっしゃってくださりました。
お仕事の合間に立ち寄ってくださったお客様です。
ガラポンをしてくださり、ステッカーが当たったそうです。
「早速パソコンに貼ります」とおっしゃってくださりました!
美馬分校の先生も来店してくれました。
「スタッフがお話し相手になってくれて、対応がとても素敵です」
「ロールケーキには果物がたくさん入っていて、とてもおいしかったです」とおっしゃってくださりました。
常連のお客様です。
「みまカフェにきたら、学生気分になって、82歳でも若返ります」
「スタッフといっぱいお話がしたいです」とおっしゃってくださりました。
皆様の喜んでくださる笑顔や言葉かけが本当にありがたいです
居心地よく過ごしていただける空間づくり、来てよかったと思っていただける接客ができるように、これからも努めていきます!
次回は5月11日(木)の営業を予定しております。
私たちは、地域の皆様が安心して、「ホッ」と一息つける時間をすごしていただけるよう、心を込めておもてなしをさせていただきます!
ぜひご来店ください。お待ちしております。
執筆:総務部広報担当