本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。
支援学校みまカフェ
みまカフェ日記
アイスコーヒーの注文が増えました
2023年5月19日 10時33分 [管理者]今日は気温が30度を越え、5月とは思えないほどの暑い日となりました。
そのためでしょうか?来店いただいたお客様からは、アイスコーヒーの注文をたくさんいただきました。
今日は、開店前に営業スタッフにそれぞれの業務内容について、インタビューさせていただきました。
コーヒー担当者によると、ホットコーヒーとアイスコーヒーで使用するコーヒー豆は違うそうです。
また、焙煎した後、フィルターに入れる粉の分量も、違うそうですよ。
水を入れる担当者は、氷と蒸留水を入れる分量について、ジェスチャーをまじえながら教えてくれました。
みまカフェでは、お水をおかわりしてくれるお客様が多いらしいです。
さて、本日、お客様にご自由に持ち帰っていただいたものは、バジルの苗です。
合計48株のバジルに「みまカフェファーム」のシールを貼り、袋詰めさせていただきました。
「パスタやピザのトッピング」や「バジルソースの製作」などに、どうぞお使いください
今日のお客様です。
今日は美馬分校を卒業した先輩もご来店くださりました。
みなさま、ご来店ありがとうございました
次回は5月25日(木)の営業を予定しております。
私たちは、地域の皆様が安心して、「ホッ」と一息つける時間をすごしていただけるよう、心を込めておもてなしをさせていただきます!
ぜひご来店ください。お待ちしております。
執筆:総務部広報担当