支援学校みまカフェ
みまカフェロゴデザイン縦

本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
 生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。

みまカフェ日記

みまカフェでは、マリーゴールドとひまわりが元気に咲いています。

2025年6月5日 17時41分 [みまカフェ担当]
今日からシフォンケーキに変わり、インタビューに答えてくださったお客さんも笑顔たっぷりでした😊

暑い中でしたが、お客さんがカフェに来てくださり、カフェの時間を楽しんでくださいました。

<インタビュー内容>①2024年に生まれた赤ちゃんの数が70万人を割り、少子化が進んでいますが、このことについてどう思いますか?②美馬分校は災害が起こった時、福祉避難所として使われます。このことを知っていますか?

  DSC_0031   

 ①これでは、若い人に迷惑をかける。若い人のおかげで年金をもらっているのでありがたいと思ってる。         

 ②それは、ありがたい。災害が起こった時に利用させていただきます

     DSC_0039

 ①育てやすい制度を作ってほしいと思います。②はい。知っています。             

  DSC_0048     

 ①これからの人たちが大変。②はい。知っていますよ。

 <今日の豆知識>パンダの生態についての豆知識

*毛の色が白黒なのは擬態(森の中で見つかりにくい)*竹を1日20kg~30kg食べる。*手の指が6本あるように見えるが、1本は手首が盛り上がったもので、ものをつかむのに役立つ。

 インタビューにご協力くださり、ありがとうございました。

次回のみまカフェ営業日は、6月12日(木)11:30~14:00の営業を予定しております。