支援学校みまカフェ
みまカフェロゴデザイン縦

本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
 生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。

みまカフェ日記

ポカポカ笑顔たっぷり「みまカフェ」

2025年6月19日 17時31分 [みまカフェ担当]
今日は、暑い中でしたが、お客様にインタビュー取材をさせていただきました。

暑い中、来店してくださったお客様にインタビューをしました。テラスでは、スポットクーラーと大きな扇風機が登場し、いよいよ夏本番です!

<インタビュー内容>

①6月は、あじさいが見頃になっています。キレイなあじさいが見える所を知っていますか?

②蚊の対策は何かしていますか?

  DSC_0060 

①国道192号線の毛田に咲いている。土釜トンネルを抜けた辺り。「ひさやぶ」という地域であじさいマルシェが行われた。②蚊取り線香、虫よけスプレー。蚊に刺されたことがない。O型は刺されにくいのかな。ワンプッシュスプレーも使ってる。 

      DSC_0067

①徳島市内の南の方にあじさいが咲いている。②ワンプッシュスプレーをしている。4時間効果があった。

  DSC_0076

①半田の八千代方面②アースのスプレーで対策している。

<今日の豆知識>

クマムシについて…日本に生息しており、19種類ほど確認されている。縁起の良い虫とされており「タンスの中に入れると着物が増える」や「恋がうまくいく」などの言い伝えがある。

インタビューにご協力くださり、ありがとうございました。

次回のみまカフェ営業日は、6月26日(木)11:30~14:00の営業を予定しております。