教育総務課からのお知らせ

教育総務課

PTA保護者施設見学会

9月12日(木)

PTA保護者施設見学会を行いました。
午前は,卒業生が就職した「グリーン環境株式会社」です。
この会社は,様々な資源のリサイクルを行っています。
資源が運び込まれると,最初に重さを量っていました。
そのあと,それぞれの資源毎に分別整理していきました。
流れるようなスムーズな作業に見とれてしまいました。

この奥は,プリンタ等の解体作業が行われていました。

昼食は,「さくらcafe」の日替わりランチです。
夏野菜を使ったヘルシーなランチでした。


午後からは,障害福祉サービス事業所「ヴィヴァーチェ野菊」を見学しました。
障害者支援施設「野菊の里」も案内していただきました。
いくつかのグループに分かれ,ちぎり作業,組み立て作業等をしていました。
 
シーツや枕カバーのクリーニング作業を見学しました。
特にシーツの場合,二人で息を合わせることができないと難しいと思いました。

保護者の皆様から,活発な質問が飛び交い有意義な見学会になりました。
進路を考える参考となれば,幸いです。
参加していただいた保護者の皆様お疲れ様でした。

案内していただいた担当の方々,忙しい中時間を割いて説明をしていただきありがとうございました。

三校合同人権教育職員研修会

平成25年7月17日(水),貞光工業高等学校,美馬商業高等学校,池田支援学校美馬分校の3校で人権教育職員研修会を行いました。
  

徳島保護観察所企画調整課長の禰宜 浩史様から「更正保護ってなんだろう?」
~立ち直りを支えるしくみ~について講演をいただいた。
また美馬地区保護司会会長 河野正八様から美馬地区の現状についてお話をい
ただいた。

 

みまの日

「みまの日(地域清掃活動)」

次の2つのねらいをもって清掃ボランティア活動を行っています
ねらい
・学校版環境ISO
・特別支援学校と地域の交流

清掃場所
・JR貞光駅
・吉野川北岸堤防
・美馬中学校東堤防
・ペットボトル回収(セブンイレブン美馬店)
・福祉施設

美馬商業と合同での人権教育研修会を行いました

6月23日(木)

隣接する、美馬商業高校の先生方と合同で,人権教育研修会を行いました。
昨年に引き続き,本校の職員が講師となって,障害者に関する視点からの研修を深めました。
本年度は,事前に美馬商業高校の先生方に対してアンケートを行ないそれにお答えするといったQ&Aの形で進めました。

これからも,機会を見つけて,合同での研修会をすすめて行きたいと思っています。

美馬分校と美馬商業高校との合同人権教育研修会がありました。

6月16日(水)
 
 
美馬分校・美馬商業による合同の人権教育研修会が行われました。
今回は,個別人権課題としての「障害者」の視点からの研修となりました。
 
まず,本校の大北教諭が
「美馬分校の生徒理解と,美馬分校と美馬商業の共生のあり方」について話をしました。  
 
 
 
 
次に,県立総合教育センター特別支援・相談課の,新居見指導主事さんから
「総合教育センターの就労相談機能について」「特別な支援を必要とする生徒がクラスにいる場合の学級経営について」「高校における学習障害のある生徒への学習指導について」等の項目について講義をいただきました。
パワーポイントにて講演資料をご準備いただき,視覚的にもよくわかるようご配慮いただきました。
 
 
 
今後とも,両校が合同で研修できる機会が持てればと思いました。

 

美馬商業高校と池田支援学校美馬分校による人権教育研修会


美馬商業高校教職員と池田支援学校美馬分校教職員による,合同の人権教育研修会が開催されます。
隣接した学校どうしが研修会を共同開催することで,高等学校と特別支援学校の相互理解を図るとともに,
人権尊重の精神を涵養していきたいと思います。
 
日時 平成22年6月16日(水) 午後3時40分から
場所 美馬商業高等学校 研修室
内容 ①池田支援学校美馬分校の生徒理解と美馬分校と美馬商業高等学校の共生のあり方
      講師:美馬分校特別支援教育コーディネーター  大北由里子
    ②特別な支援が必要な生徒の理解と支援 (仮題)
      講師:徳島県立総合教育センター 特別支援・相談課 新居見猛指導主事