支援学校みまカフェ

本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
 生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。

みまカフェ日記

参観日の営業日でした

2020年1月23日 00時00分 [管理者]

1月23日。今日は「参観日」。
ということで、保護者も来店するため、開店をいつもより30分早くしました。
開店前準備に大忙しでした。                               

1_P1170064オーダー
各担当にむかって大きな声でオーダー中です。


2_P1170068ロールケーキ
袋の中のケーキを傷つけないよう慎重にはさみで封を切ります。


3_P1170077コーヒー
美味しいコーヒーの秘訣は粉のドームの作り方にあるそうです。

4_P1170079 1000人目
そして、なんと!
本日は、今年度の1000人目のお客様がご来店!!
記念品として、コーヒーチケットをプレゼントさせていただきました。
次回のご来店もお待ちしています♪

次回営業日は2月6日(木)です。
来週1月30日は定休日ですのでご注意ください。

筆:総務部広報担当

今日のカフェ

2020年1月16日 00時00分 [管理者]

1月16日、みまカフェ営業日。

窓から見える景色は冬模様ですが、みまカフェ店内はあったかいです。

1_DSC07799
ご注文のホットコーヒー。レジ、オーダー担当から接客担当へ。

2_DSC07800
今日は介護等体験の実習生の方も来店してくださいました。


次回は、1月23日木曜日、11時30分~14時にオープンします。

1月30日木曜日は、お休みですのでご注意ください。

筆:総務部広報担当

 

新しい年明けて初めての営業日でした。

2020年1月9日 00時00分 [管理者]

皆様新年あけましておめでとうございます。

本日、1月9日より今年の営業日スタートしました。

卒業した先輩も新年のあいさつに来店してくださりました。

1_P1170049
展示パネルもリニューアルしました。
今年の干支である「ねずみさん」の絵が視線を惹きつけ中(チュウ)。

2_P1170054
接客担当者は笑顔で待機中(チュウ)。

3_P1170062
お水の担当者は、適量を注ぎ中(チュウ)。

次回の営業日は、1月16日(木)11:30~14:00です。
今年もたくさんのお客様のご来店お待ちしています。


筆:総務部広報担当

令和元年、本日年内最後の営業日でした。

2019年12月19日 00時00分 [管理者]

今日は、開店から、大勢のお客様が来てくださりました。

1_DSC07738
12月は、総務部で作った消臭剤をお客様にプレゼントさせていただきました。
使ってくださると、うれしいです。

2_DSC07732
店内のクリスマスツリーには、お客様がくださったリースをかざっています。
かわいいリースをありがとうございました!

3_DSC07760
今日は、中学校の生徒さんが、来店してくださりました。
みまカフェを,楽しんでいただけたかなあ?

みなさま、今年もみまカフェをごひいきにしてくださり、ありがとうございました。
来年1月は、9日、16日、23日が営業日となります。
来年もどうぞよろしお願いいたします。

筆:総務部広報担当

みまカフェ便り

2019年12月12日 00時00分 [管理者]

12月に入りめっきり冷えこんできました。
12月12日、本日久しぶりに、みまカフェ便りをお届けします。

今日は、開店前からお客様が来てくださっていました。
寒い中、ありがとうございます。
1_DSC07709 2_DSC07713
冬の季節になり、ますます温かいホットコーヒーがおいしそうですね。

3_DSC07715 4_DSC07716
生地がやわらかいのでテクニックが必要です。
上手にお皿にのせられました。

次回の営業日は12月19日11時30分~14時00分です。
今年最後の営業日となります。
ご来店をお待ちしています。


筆:総務部広報担当

後期就業体験中のみまカフェ

2019年11月29日 00時00分 [管理者]

11月11日~12月6日の間、後期就業体験が行われています。
生徒たちは、校内実習で作業中心の毎日を送っています。校外での実習も順番に出て、それぞれ良い体験を積んでいます。
その間も、みまカフェは営業しています。
総務部でクリスマスの飾り付けをしました。
玄関もカフェもいつもと違った雰囲気です。
DSC07658 DSC07661

DSC07660      

 

昨年、好評だった消臭剤のプレゼントも用意しました。


  
次回ご来店のお客様にプレゼントする予定です。

大そうじ後の、ぴかぴかのカフェとなりました。

2019年11月7日 00時00分 [管理者]

先週、10月31日は定休日だったので、みんなで大そうじをしました。
 1_※20191031110547-6527244 2_※20191031113929-7017926 
  
日頃は汚れに気づきにくい床や窓、網戸などの掃除が徹底的にできました!
一段と明るいカフェになりましたので、是非ご来店ください。

そして 笑う
今日からデザートがロールケーキになりました。
店内にはクリスマスツリーも飾られ、華やかな雰囲気です。

次回の営業日は11月14日(木)11:30~14:00です。
クリスマスのかざりつけがされたカフェで、ロールケーキをお召し上がりになるのはいかがですか?

筆:総務部広報担当

ひさしぶりの雨の日の営業日

2019年10月24日 00時00分 [管理者]

10月24日、今日はみまカフェの営業日でした。
雨が降る中、たくさんのお客様が来てくださいました。

1_ケーキ1 2_ケーキ2
袋からケーキをトングでとり出し、お皿に盛ります。
とてもスピーディ!

3_コーヒー1 4_コーヒー2 
挽いたばかりの珈琲の粉は、香りがいい!
500円玉大のふくらみをつくるよう、お湯を注いでいます。

5_侮ヲ板1
カフェの飾りも秋模様です。

次週10月31日(木)は、お休みです。
次回営業日は11月7日(木)11:30~14:00です。
ご来店おまちしています。

筆:総務部広報担当

秋晴れのカフェ、とてもすがすがしい営業日です。

2019年10月17日 00時00分 [管理者]

10月17日、今日はみまカフェ営業日。

今日は、楽しい常連のお客様や小学生のみなさんが来てくださいました。

1_DSC07414
2年生、初めてのレジ、オーダーを担当しました。
笑顔でオーダーを伝えています。

2_DSC07416
スタッフ「お水のおかわりはいかがですか?」
常連様「まだまだ飲めますよ!」

3_こどもレジ
地域の小学校のみなさんが、校外学習の一環で来てくれました。
レジの時は腰をかがめ、小学校の子の目線に合わせてうかがっています。

次回の営業日は10月24日、11:30~14:00です。
皆様のご来店をお待ちしております。


筆':総務部広報担当

後期がはじましました。

2019年10月10日 00時00分 [管理者]

10月10日 今日はみまカフェの営業日でした。

後期に入り、今日から各部署の担当が入れかわりました。
新しい仕事に、緊張しつつも、「できるようになりたい!」一心で取り組んでいます。

1_DSC07386
シフォンケーキをそっとお皿にのせられました。おいしそう♪

2_DSC07388
接客担当の人がとりやすいように、トレイにのせられています。

3_DSC07390
2年生、初のレジオーダーを担当しました。大きな声で伝えていました。


次の営業は、10月17日(木)、11:30~14:00です。
ご来店お待ちしています。

筆:総務部広報担当