このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
〒771-2106
徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237
FAX (0883)63-3149
e-mail:
ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
メニュー
トップページ
学校概要
学校の沿革
学校経営方針
生徒数
教職員数
学校運営組織
校舎
アクセス
スクールバス
給食
教育課程
作業学習
主な行事
校長室
行事予定
学校日誌
高等部
みまカフェ日記
事務室
保健室
各課より
教育相談
学校評価
学力向上
いじめ防止基本方針
新学校版環境ISO
学校への要望受付
家庭学習応援
各種お知らせ
〇卒業生の会会員の皆様へ
→
学校行事の案内について.pdf
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
→
警報発令時に対応について.pdf
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
→
美馬分校(対策).pdf
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)
→
美馬分校HP用 医療的ケア(様式1).docx
美馬分校携帯サイトへ
携帯サイト
訪問者数
Since 2010/05/01
リンク先
検索
徳島県教育委員会 特別支援教育課
徳島県立総合教育センター 特別支援・相談課
徳島県内の特別支援学校
徳島県GIGAスクール構想
スマートフォンはこちら
オンラインユーザー
4人
支援学校みまカフェ
本校では、生徒の社会的・職業的自立を促すため、「支援学校みまカフェ」を
第1~第4木曜日に営業しています。
生徒たちはカフェの運営をとおして、地域の方々との交流を大切にしながら、
未来を拓く一員として活躍できるように日々活動しています。応援よろしくお願いします。
みまカフェ日記
みまカフェ日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/21
すてきな歌のプレゼント
| by:
高等部担当
1月21日。今日はカフェの営業日でした。
今日は参観日もあったので、たくさんのお客様にご来店いただきました。
昨年度卒業した先輩が来てくれました。先輩からは、
「ロールケーキと紅茶は、とても美味しかったです。」
とコメントをいただきました。ありがとうございました。
今日は、まだまだうれしい報告があります。
お客様が、みまカフェのカップを県外のお知り合いに贈り物として
送ってくれたそうです。その際の感想を手紙にして届けてくれました。
新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着いたら、是非ご来店いただきたいと
思います。お待ちしております。
また、いつも来店してくださるお客様が、「みまカフェに行こう」という歌を作ってくれました。その場で歌を聞かせていただきましたが、とても素敵な歌で、感動しました。
音楽の授業で練習し、いつか皆様に披露したいと思います。
ありがとうございました。
スタッフ一同、お客様の温かいお声かけのおかげで、「やりがい」を
感じながら働く勉強をさせていただいております。今後ともよろしく
お願いします。
次回は、1月28日(木)の営業となります。
引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止対策への
ご協力をお願いいたします。
地域の皆様に安心してご利用いただけるよう準備させていただきます。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしています。
執筆:総務部広報担当
14:30 |
投票する
| 投票数(14)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project