美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
夏休みが終わり,再び学校生活が始まりました
今年は例年になく,雨が多くて湿度の高い日々が続いていますが,子どもたちも元気に登校してがんばっています。
秋は,学校行事も多く子どもたちが大活躍をしてくれる場も多くなります。そして,天候不順や忙しさの疲れが出やすい時期でもあります。
早めに休養をとり,体調管理には十分気をつけましょう。
そして,引き続いて熱中症になる危険性も高いです。水分補給や休養をとりながら,活動をしていきましょう。
今月の保健目標は「生活リズムをととのえよう」としましたが,この1週間の様子から,夏休みからくる生活リズムの乱れ,たとえば遅刻や欠席もほとんどありませんでした。
それで,ほけんだよりの内容は,9月9日の「救急の日」ということもちなんで,けがの手当と7月に学んだAEDのことについて,復習もかねてまとめました。
参考にしてくださいね。
それでは,どうぞ。 H26年度ほけんだより9月号.pdf
7月17日に講師の中瀬勝則先生からお話をしていただきました。
特に,印象に残ったのが,タバコにもPM2.5が含まれていることでした。
中国の北京でも問題となっていることを聞いたことがありましたが,居酒屋さんとかお店の喫煙席,さらに車内での喫煙は,それ以上に高い数値になる。。。ということでした。
本当にビックリです。
知らない間に自分も吸っていたなんて。。。
また,大事なこととして『最初の1本を吸わないこと』,
これは,とても簡単なことだそうです。
そのためにも,タバコの誘惑への断り方も学習しました。
きっぱりと断って,その場を立ち去るのがベストだそうです。
禁煙しようと思ったら,医療機関の禁煙外来に受診することにより,8割の人が吸いたくなくなるそうです。健康保険適応となり,また一人だと途中であきらめてしまいそうだけど,誰かと一緒なら上手くいくかもしれません。
「禁煙は愛なのです。」と話された中瀬先生が,とても印象的でした。
蒸せますね。
梅雨が明けると,一気に真夏になると思いますが,湿度が高い状態で過ごしているので,予想以上に体力を消耗しています。
夜はぐっすり眠れるよう,お湯の温度を調整して,湯船につかってリラックスすることがおすすめです。
あと少しで夏休みです。
熱中症について,おさらいをしておきましょう。
熱中症になりやすいのは,どんな時ですか?
①急に暑くなった
②日ざしが強い
③風が弱い
④湿度が高い
これら①~④まで,すべて当てはまります
そして,屋外だけでなく屋内でも熱中症になりますので,十分注意しましょう。
それから,
のどが渇いたと思ったら,水分補給をこまめにしましょう。
暑さにあわせて,服装を選びましょう。黒っぽい服は熱を集めやすいので,熱中症になるリスクを高めます。
また,体の熱を逃がすためには,ゆとりのある服を着た方が効果的です。
日焼けを防ぐために,帽子をかぶったり,日焼け止めクリームを塗ったり,日傘を利用しましょう。
長い夏休みです。生活リズムを整え,ケガに気をつけて過ごしましょう
7月号のほけんだよりを発行しました。
どうぞ,ご覧ください。 H26年度ほけんだより7月号.pdf
梅雨入りとなりました。
雨で肌寒い日があるかと思うと,夏のように暑くなる日もありますので,肌寒い日にはインナーを工夫して,衣服の調節をしましょう。
そして,夏のように暑くなる日には,紫外線対策として,必要に応じて長袖の上着を着用したり,帽子をかぶる,日焼け止めクリームを塗る等をして,皮膚を保護しましょう。
また,湿度が高くなるこの時期は,たとえ家の中でいるからといって,熱中症にならないように気をつけましょう。水分補給や休憩をこまめにしていきましょう。
さて,6月4日~10日まで,歯と口の健康週間です。
歯は,カラダ全体の健康に関係しています。歯(口)の健康に気をつけていると,むし歯や歯肉炎,歯周病の予防だけではありません。
糖尿病や脳の血管の病気の予防につながったり,入院してもその日数が短くなったりすることが,最近の研究でわかっています。
本校でも6月6日は歯科検診でした。治療の必要な場合は,最後まであきらめず通院して治していって欲しいと思います。
さらに,
歯周病の自己チェックを掲載します。(やってみてくださいね)
・朝,起きたとき,口の中がネバネバする
・口のにおいがきになる
・歯をみがくと,歯ぐきから出血する
・歯ぐきが赤い
・歯ぐきがムズムズする
・食べものが,歯にはさまりやすい
・歯が長くなってきた
・硬いものがかみにくくなった
当てはまる項目が3つ以上ある場合,歯科を受診してくださいね。
さいごに,
今月のほけんだよりの内容は,食中毒対策や梅雨時の安全にもふれています。
それでは,どうぞご覧ください。 H26年度ほけんだより6月号.pdf
5月22日 放課後,全職員で緊急時シミュレーション研修をおこないました。
日常生活の指導の時間に,体育館で生徒が運動中に倒れた想定です。
どの職員も真剣に研修し,できたこと,できなかったこと,改善すべき点はないか 等
話しあいました。
命は,かげがえのないもの。その命を守るために,職員は走ります。
〇県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
→県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼).pdf
〇卒業生の会会員の皆様へ
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)
【営業日時】
毎月第1~第4 木曜日
11:30~14:00
(祝祭日、長期休業中を除く)
カフェ総務担当生徒が、みまカフェの広報をします。
記事をアップしていますので、ご覧ください。