保健室

保健室だより

保健だより9月号を発行しました


 9月に入り,学校生活が始まり一週間たちました。
 生活リズムがまだ元に戻っていない人はいませんか? 
また,朝夕は涼しく(寒いくらいかもしれません)なりましたが,昼間は30℃近くまで気温が上昇します。日中の寒暖差もあることから,体調を崩しやすくなります。
 体調管理は,十分気をつけてくださいね。

 


 さて,子どもたちは グループ ,9月2日に夏休みの思い出を発表してくれました。
夏休み中にいろんな経験をして大きく成長したように感じます 笑う

 9月からの学校生活は,体育祭や文化祭等の学校行事,それから後期就業体験実習があり,様々な行事が目白押しです。様々な経験をすることは,子どもたちにとっては,一回り,二回りも大きく成長できるのでないでしょうか。楽しみですね 期待・ワクワク


 さいごになりましたが,保健だより9月号を発行しました。
内容は,生活リズムのチェックと朝食の大切さ,保健室にあるAEDのこと,学校内での事故防止についてです。

 どうぞ,ご覧ください。  H25年度ほけんだより9月号.pdf 

保健だより 7月号を作成しました


 梅雨が明けましたね 晴れ
毎日,暑い日々が続き,高温注意報も出され,夏本番といった感じですが,子どもたちは,元気に過ごしています。

 暑さは今がピークなのでしょうか?
 暦の上では,23日が大暑です。まだまだ暑さが続きそうですね。
暑さで体力の消耗が激しくなっていくので,食事,睡眠,運動のバランスを考えながら,
日々の生活を元気に過ごしていってほしいものです。

 特に,夏休みに入り,夜いつまでも起きていると,
起床時間が遅くなっていきやすいので,注意しましょう。

 ここで豆知識 ひらめき
  人は,起床して16時間後に眠たくなる体のリズムがあります。知っていましたか?
  
   朝7時に起床したら,眠たくなるのは16時間後の夜23時です。
   次の日に8時に起きると,夜の24時(深夜0時)となります。
   寝るのが遅くなると,起きるのも遅くなってしまいます。
   起床時間が遅くなると,眠たくなる時間も遅くなってずれていきます。

 というわけで,起床時間と寝る時間はとても関係しています。
 生活リズムがずれていかないように,毎日決まった時刻に起きるようにしましょう。
 
 そうはいっても,体調の悪いときは,無理をしないで休んでくださいね。

  それでは,7月号の保健だよりを作成しました。
 内容は,紫外線のこと,熱中症のこと,夏休みの生活の過ごしかたです。

  どうぞ,ご覧ください。  H25年度ほけんだより7月号.pdf

ほけんだより6月号を発行しました


 やっと梅雨の季節らしくなってきたと思いきや,台風が接近しているとのこと。
心配ですね 戸惑う・えっ
 
 学校では,6月10日から7月5日まで,子どもたちは前期就業体験実習に入りました 学校
にっこり笑う 校舎の雰囲気は,いつもと違って少し緊張した,そして静かな感じです ニヒヒほくそ笑む・ニヤリ驚く・ビックリ
 実習後には一歩成長した自分と出会えることを楽しみにしながら,
この梅雨の時期を元気に乗り切って欲しいと思います キラキラ
 
 ほけんだより6月号を作成しました。
内容は,歯のこと,食中毒のこと,水虫のこと,学校生活の安全などです。
 どうぞ,ご覧ください。

 H25年度ほけんだより6月号.pdf
 

夜  熱中症予防のお話を聞きました


 6月3日(月)5限目に,熱中症予防の講演会があり,
大塚アカデミー 講師:中塚雄大様のお話を聞きました。
 

 熱中症は,体の中の水分や塩分のバランスがくずれて,汗 汗・焦る がでなくなることから、体温調節がうまくできなくなり,体の中にどんどん熱がたまっていく状態です。
 外で運動するだけでなく、室内にいても熱中症になることがあると聞いて、びっくりしました。この6月は朝晩と昼の気温差があるので、特に注意が必要ということでした。

 熱中症になると,気分が悪くなるだけでなく,体がフラフラしたり、手足がぴくぴくしたりします。重症になると、命にも関わる病気です。

 そこで、そうならないように水分補給を30分から1時間に200mlから250ml飲むように教えてくれました。とても大事なことだと思いました。


 さいごに,豆知識をご紹介します !

 スポーツ飲料に貼られているラベルには、栄養成分表示がされています。
食塩の表示はなくても, ナトリウム の表示は,必ずありますので,チェックしてみてください。

 このナトリウムは食塩に換算できる計算式がありますので、ご紹介します。
 
  ナトリウム(mg) × 2.54 = 塩分(mg)
 
 (例)100ml 当たり ナトリウム 60mg だとすると
         60mg×2.54=152.4mg(塩分) 
    1Lでは  152.4mg×10=1524mg 
 
  1g=1000mgだから,1524mgは食塩1.524gとなります。
  
 スーパーやコンビニなどで商品を購入する時に、簡単に計算するには「ナトリウムを2.5倍」と覚えておくと便利です。 

緊急時対応シミュレーション研修を行いました

5月27日(月)

 緊急時に備えてのシミュレーション研修を実施しました キラキラ
職員全員で、取り組みました。

 今回のテーマは「食物アレルギー」です。
まず,シミュレーションを行う前に,養護教諭が講師となって
食物アレルギーについて学びました。
その後,食物アレルギーで倒れてから救急車要請までの流れを実際に行いました。

(食物アレルギーで倒れた知らせを受け,安全確保まで)


(応急処置とともに救急車要請判断から通報まで)


(通報後の応急手当から救急隊到着まで)

 全員が各自の役割を明確にしながら真剣にシミュレーション研修に取り組みました。
 また学校は,現在校舎の耐震化工事を行っている最中なので,搬送経路についても
どこを通ってもらうかについても話し合い,共通理解を持ちました。

保健だより 5月号

山の木々の緑が,目にしみる季節となりましたにっこり 
今年度初めての保健だよりです。
ゴールデンウィークはどのように過ごされましか?
規則正しく過ごすことができたでしょうか?
学校も始まり通常の生活を送っています。
毎日,生徒のにぎやかな声が校舎中にあふれています笑う期待・ワクワクニヒヒ 

新学期がスタートして1ヶ月…
緊張もほぐれ,ゴールデンウイークの休みも過ぎ,疲れがたまっている時期ではないでしょうか うれし泣き
毎日の疲れを次の日に持ち込まないように,
しっかり食べて,運動して,よく寝るようにしてくださいね キラキラ
それでも疲れが取れず,しんどいと思ったら、思い切って休むことも大切です 衝撃・ガーン
また心が重い時は,一人で悩まないで,誰かに話してみましょう ひらめき
スッキリとまではいかなくても,気持ちが落ち着くかもしれません 笑う

ほけんだより5月号を発行しました ハート

ご覧ください  →  H25年度ほけんだより5月号.pdf

 

ほけんだより3月号

少しずつ寒さも和らぎ、春の訪れを感じられるようになってきました にっこり
今はインフルエンザの流行も落ち着き、元気に登校できています 星
この1年間、生徒達が健康に過ごせるよう御家庭での指導などご協力くださいまして、
ありがとうございます お辞儀

美馬分校では5日に卒業式を控えており、
多目的教室でしている練習の歌声が、保健室まで聞こえてきます 音楽
本番もこの歌声が、式をさらに盛り上げてくれることでしょう 花丸

3月9日は、39(サンキュー)の語呂合わせで「ありがとうの日」だそうです 期待・ワクワク
助けてもらったとき、ほめてもらったとき、プレゼントをもらったときなど
感謝の気持ちを言葉で表すことは大切なことキラキラ 
保健室で処置をしたあと、生徒のみんなは「ありがとうございます」と言ってくれるので、
私はとっても嬉しくなります うれし泣き
「ありがとう」は心がほっこりあたたまる魔法の言葉ですね ハート

今月のほけんだよりは、耳のはたらきと耳のケガ・病気、花粉症などについてです !

御覧下さい  →  H24年度ほけんだより3月号.pdf

ほけんだより2月号

2月に入り暦の上では春となりましたが、
朝の気温はマイナスになることもあり寒い日が続いていますね 雪
風邪などひかずに元気に過ごしていますか?

美馬保健所管内(美馬市・つるぎ町)では、インフルエンザ警報が発令されています インフォメーション
                                         (2月1日現在)

手洗い・うがい、咳やくしゃみなどの症状がある人はマスクをする、
予防接種を受ける等、御家庭でも御指導や予防をお願いします お辞儀

今月のほけんだよりには、手洗いやインフルエンザの症状・かかった場合の注意点・
出席停止期間の変更点などを記載しておりますうれし泣き 

御覧下さい →  H24年度ほけんだより2月号.pdf 

ほけんだより1月号

明けましておめでとうございます NEW

有意義な冬休みを過ごすことができましたか?
冬休みはクリスマス,お正月とイベントだくさんキラキラ 
おいしいものいっぱい食べて,ふっくらとした人も多いのではないでしょうか 疲れる・フラフラ

冬休み中静かだった校舎も,昨日から学校が始まり,
生徒達の話し声や笑い声でにぎやかです花丸 

さて,1月に入り,寒さも一段と増してきました雪 
体調を崩したりしていませんか?
感染性胃腸炎,インフルエンザ流行の季節の到来です 泣く
御家庭でも手洗い・うがいの御指導をよろしくお願いいたします ひらめき

今月のほけんだよりは風邪・インフルエンザ・感染性胃腸炎の予防についてです! 

御覧下さい  →  H24年度ほけんだより1月号.pdf

ほけんだより12月号

教室にも暖房が入るなど,本格的な冬がやってきました 雪
早いもので今年も残すところ,1ヶ月を切りましたね汗・焦る 

後期が始まってからはたくさんの行事があって,それらに追いかけられるようにして
あっという間に過ぎていきました 疲れる・フラフラ
それぞれの行事に前向きに真剣に取り組んでいった生徒達 キラキラ
本当にお疲れ様でした 花丸
冬休みまであと少し…
暖かくして元気に登校をしてほしいと思います 絵文字:笑顔

さて,全国的に感染性胃腸炎が流行の兆しを見せているとのことです インフォメーション
御家庭でもトイレの後,調理や食事の前には,流水・せっけんによる手洗いとうがいを
しっかりするよう御指導をお願いいたします! 

今年はまだインフルエンザの話はあまり耳にしませんが,インフルエンザも流行する季節と
なっています 興奮・ヤッター!
今年度よりインフルエンザによる出席停止期間の基準が変更され ました ので,
ご注意願います ひらめき
今月号のほけんだよりに記載していますOK了解 

御覧下さい → H24年度ほけんだより12月号.pdf