2012年11月の記事一覧

施設実習(後期就業体験)

11月19日(月)~21日(水)

3日間,校外で施設実習をしました。



午前中は,身体を動かす活動として,
施設の周辺をウオーキングしました。

近所のお堂で一息・・・
    



午後からは造花の作業をしました。



桃の花びらをひっくりかえして,丸まった形にする作業でしたが,
最初は,なかなか上手にかえすことができませんでした。

そこで,施設職員の方が作業しやすいようにスポンジを準備してくださいました。
押すだけで,うまく作業ができる優れものでした。
身の回りの品物も,使う視点を変えるだけで役立つ事例です。
タブレット等,いわゆる,ハイテクと呼ばれる機器の利便性を生かすことが多くなりがちですが,
このようないわゆるローテクと呼ばれる工夫も大切にしたいと思います。
ハイテクとローテクは,車輪の両軸の関係と考えることもできます・・・とっても感動しました。



コツを覚えて,スポンジの代わりに手のひらでも作業ができるようになりました。
スポンジの支援を減らしていくことができました。



作業の進捗状態がわかるようにマス目に並べていきます。
全部埋まると100です。



最終日にはすっかり作業も上達しました。

施設の皆様,3日間お世話になり,ありがとうございました。
この実習経験を,学校での活動に活かしていきたいと思います。

自立に向けて

11月22日(木)

後期就業体験も前半の2週間が終了しました。

校内での作業は,
紙製品を扱うチーム・造花の組み立てチーム・造花のちぎりチームの
3つのグループに分かれて取り組んでいます。
また,校外の事業所や施設にも実習に出かけています。

作業中の生徒達の顔も引き締まり,作業態度もきびきびとしてきました。

 

紙のチームは,カレンダーの袋詰めを行っていました。

他にも,メモ帳や祝儀袋など,この季節ならではの作業も行っています。



造花の組み立てチームは,「エイトグレープ」の組み立てを行っていました。
長いつるに24枚もの葉っぱをさしていくので,最初は指先が痛くなった生徒もいましたが,
こつを覚えて,スピーディにさしていけるようになりました。

他にも数種類の組み立てを行っていますが,丁寧に作業をおこなえています。

     


ちぎりのチームは,主に小菊の花のちぎりを行っていますが,
他にも,紙漉やペットボトル・アルミ缶のリサイクル作業にも取り組んでいます。 

 

    
どのチームも,みんな作業に集中し,作業量もだんだん増えてきました。
挨拶や作業完了報告などもしっかりと行えるようになってきています。

就労体験は後半の2週間を迎えます。
卒業後に,就労先や利用施設などにおいて,
自立し主体的に作業や活動に取り組める力を身につけていきましょう。

パンジー日記始めます☆/// その1

パンジーを植えました。生長の様子をお伝えします。

①苗植え 11月7日(水)
 

完成!!                                               

  プランターに紫色や黄色,白色など
  色とりどりのパンジーの苗を植えました !! 
  シャベルで穴を掘ったり,土を触ったりしました。

  かわいい花がたくさん 花丸
  春が待ち遠しいです キラキラ



②水やり 11月19日(月) 

 

 

 

 

 

 

玄関前に置いたプランターにスイッチを操作して,電動ジョウロで水やりをしました 絵文字:笑顔
日当たりも良く,ぐんぐん生長しています 晴れ
来校の際は,ぜひご覧ください。