美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
8月19日 火曜日
徳島大学 保健管理・総合相談センター
井﨑 ゆみ子 氏
をお迎えし,
「思春期の精神的問題の理解とケア」
をテーマに講演をいただきました。
最近の思春期の精神的問題の特性やケアについて,事例をまじえながら,
詳しく教えてくださいました。
「目の前の子どもの姿が子どものすべてではない」
「ひとりでかかえこもうとしない」 など
井﨑先生からいただいたご助言をふまえながら,コミュニケーションを積み重ねていきたいと思います。
研修会に参加してくださった皆さん ありがとうございました。
8月5日 火曜日
障害者就業・生活支援センター はくあい
主任就業支援ワーカー 中川 友江 氏
就業支援ワーカー 真鍋 義 氏
のお二人をお迎えし,「自分らしく生きるために」をテーマに講演いただきました。
はくあいさんの事業内容や障がいのある方の就労にむけて,事例をまじえて
教えてくださいました。
台風12号の影響で雨のなかでしたが,研修会にご参加くださったみなさん
ありがとうございました。
8月1日 金曜日
NPO法人 支援機器普及促進協会理事長
高松 崇 氏 を お迎えし,
「特別支援教育におけるICT活用」をテーマに講演をいただきました。
ipadを中心としたタブレット端末の活用方法などを,アプリ体験も交えて教えてくださいました。
ドラえもんの塗り絵を自分好みに塗って,カメラで撮影すると,ドラえもんが3Dで動くアプリ体験では,歓声があがっていました。
QOL(Quality of Life=生活の質)を高めることへの価値転換が求められているなか,
「生徒に何を身につけさせたいか」,「何をさせたいのか」を見極めて,支援機器を活用していけたらと思います。
暑い中,研修会に参加してくだっさた皆さん ありがとうございました。
〇県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
→県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼).pdf
〇卒業生の会会員の皆様へ
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)