美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
4月25日(火)
グラウンドから元気な声が聞こえてきました。
みんなの声に誘われて,行ってみると,みんな元気に走っていました。
一週間を通して1時間目にとっている「日常生活の指導」では,
50分の授業時間を前後半に分けて,前半は「掃除」,後半は「体力づくり」をおこなっています。
体力づくりでは,グラウンド班と体育館班に分かれて,ランニングを中心に,体力の向上を目指しています。
みんな真剣に走っていました。
昼からは,体育の授業を見学・・・体力テストを行っていました。
今日のメニューは「50メートル走」と「ソフトボール投げ」です。
「負けないぞ~」 気合い十分の走りです。
「飛んでけ~」 力いっぱい投げました。
爽やかな風が吹き渡る,絶好のスポーツ日和の中,
生徒達の楽しそうな笑顔や歓声を見聞きして,
とても幸せな気分になりました。
4月23日(土)
今年度初めての参観日
HRの授業です。
今年は,「学校を花でいっぱいにしよう!」というスローガン?のもと,ひまわりを育てることになりました
ひまわりは,花の大きさや色,背丈も種類によっていろいろあります。
今回は,プランターでも育てやすいミニひまわりの種を,2種類まきます。
いよいよ,待ちに待った種まき・・・。準備万端でこの日を迎えました
ところが・・・
なんと,外はあいにくの雨 しかも,4月下旬とは思えない寒さ・・・
「今日は,種まき日和ですねー 」という??担任のかけ声とともに授業は始まりました
防寒して,いざ外へ・・・
スコップで土を入れて,一粒ずつ種をまいていきます。
土の香りと感触に思わずにっこり・・・
種まきのあとは,水やりです。
ジャーン!
電動給水ポンプに,ジョーロの口をとりつけたマシーンが登場!
スイッチを押すと蛇口からお水が出るしくみです。
左肘のスイッチを押すと蛇口から水が・・・すごーい!
カードを立てて,終了!
早く芽が出ますように・・・
明日から,水やりのお仕事頑張ります!
寒いなかでの参観,ありがとうございました。
4月19日(火)
○給食タイム
給食では,3人の給食当番が配膳・片付け担当。1Fの給食室から給食を運び,2F廊下の配膳台へ・・・。
配膳台の消毒は12HRの2名の生徒の担当です。
みんなで協力しての配膳が,手際よく行われています。
準備完了!!!
クラスごとに,みんなそろって 「いただきまーす!」
今日のメニューは,ビビンバ丼・中華風もずくスープ・牛乳・グルトバナナ味でした。
給食後は,片付けです。みんなが協力して,すばやく片付けができました。
4月12日(火)
○新入生オリエンテーション
11名の新入生を迎え,新入生オリエンテーションを行いました。
まずは,自己紹介から・・・。
緊張気味でしたが,①名前②出身中学校③高等部でがんばりたいことの3点を発表しました。
全員の紹介が終わった後は,ブレイクタイムでみんなで「後出しじゃんけんゲーム」をして盛り上がり?ました。
その後,上級生(2年生4名)とともに校舎見学,各教室で行う授業を簡単に説明してもらいました。
4月18日(月)
○1時間目「日常生活の指導」(体力作り・・・美馬商業高校体育館にて)
1時間目の「日生」では,各クラスごと「朝の会」,「清掃」を行った後,美馬商業高校体育館に集合し,体力作り・・・。
手始めに,15分間走でそれぞれ目標を設定しての持久トレーニングを行いました。
久しぶりの持久走で,ペース配分がわからず,「全力疾走→歩く」「全力疾走→歩く」を繰り返している生徒もみられました。
今後の成長が楽しみです・・・。
今後,どんなトレーニングメニューが展開されるか・・・。どきどきです。
〇県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
→県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼).pdf
〇卒業生の会会員の皆様へ
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)