高等部日誌

部活動頑張ってます!(体育部)

部活動(体育部)の様子です。
現在は,2月24日の交流試合に向けて,バスケットボールの練習を頑張っています。
レイアップシュートも随分上手になりました。




2対1の練習もしています。


ゲーム形式の練習です。スピードも出てきたので写真がぶれるようになりました。






これからも頑張って練習してレベルアップしていきたいと思います。

修学旅行に行ってきました!

10月28日(水)~30日(金)
高等部2,3年生4名で東京・千葉方面へ修学旅行に行きました。
☆一日目

髙松空港から羽田空港まで飛行機で行きました。
初めて飛行機に乗った生徒もいて,ドキドキでした。

空港で昼食を取った後,四季劇場に移動。
劇団四季の『リトルマーメイド』を観劇。とってもおもしろかったです。

夜は,スカイツリーに行きました。
紫色にライトアップしたスカイツリーは最高にきれいでした。

☆二日目
この日は,一日東京ディズニーランドで過ごしました。
ちょうどハロウィンの時期だったので,パーク内は仮装した人でいっぱいでした。
たくさんのアトラクションに乗ったり,買い物をしたりしました。

昼食は,ミッキー型のハンバーガー。
とてもかわいくて,食べるのがもったいなかったです。
でも,おいしくいただきました ニヒヒ

夜のパレード,花火,プロジェクションマッピングと,夜のディズニーランドも満喫!

☆三日目

最終日は,お台場へ行きました。
ガンダムを見たり,買い物をしたりして楽しみました。
お目当てのお店が閉店していて,残念だった生徒もいましたが,
最終日もたくさんお土産を買いました。

参加者全員,旅行を満喫して,家族の人や先生方へたくさんのお土産と,
思い出話を持ち帰りました。
高等部のいい思い出ができました。
ある生徒は,働いてお金を貯めて,また行きたいそうです ハート

第2回文化祭!

10月17日土曜日に美馬分校にて文化祭を行いました。
「友情~笑顔咲かせる美馬分祭~」をテーマに作品展示や表現の部,
バザーや遊びのコーナー等,分校生と地域の方々,またボランティアの皆様が
参加することでどの活動も大変盛り上がりました。

○表現の部の様子

トップは若芝太鼓のみなさん!

分校生もリズムに合わせてダンス!ダンス!

和の会が踊り始めると,自然と手拍子が・・
 

 

 

 

 

 

 

 五体のゆるキャラが登場。
子ども達の目は釘付けに!

ジャグリングサークル「HAPPY MAKERS」の皆さんは
午後からも体験活動をしてくれました!

昨年に引き続き,今年も来ていただいた白水連のみなさん。
阿波踊りでみんなの心が一つになりました。

バスケットボール交流会

7月8日(水)
髙松ファイブアローズの選手2名,スタッフ1名の方を招いて,バスケットボール交流会を行いました。この交流会には,地域の中学校の特別支援学級にも参加を呼びかけ,19名の生徒の皆さんも参加してくれました。

最初は,ボールを使わず身体を動かす「コーディネーション」をしました。
プロの選手と,両手で押しあいっこ。足を動かしたらアウトです。


次は,ボールに慣れる「ボールハンドリング」。
両脚を上げて,ボールをくぐらせます。けっこうきつい!


シュート練習もしました。「えいっ!!」


選手の方は,座っても大きいです。いろいろ話もしました。

最後は,希望者でゲームをしました。選手の方も入ってくださり,盛り上がりました。
短い時間でしたが,バスケットボールの楽しさを十分味わうことができました。
お忙しい中,遠くから来ていただいた髙松ファイブアローズの方々,また地域の中学校の皆さん,ありがとうございました。

作業学習B

  
初めての作業では,手洗い,バンダナや
マスクの着用についての説明を聞いた後,
造花の組み立て班とちぎり班に分かれて
作業をしました。


三ツ又のちぎり作業と点検作業をしています。


 小菊のちぎり作業です。最初は,1つちぎるのに,
時間が長くかかっていましたが,だんだん速く
作業ができるようになりました。

体育の授業

  
体育の授業の最初に,5分間走をしています。


 複数の人が足をそろえて、手をつなぎ同時に
立ち上がる運動をしています。
人数が多くなると手をつないで立ち上がるのが
難しくなります。

体力づくり

  
1校時に体力づくりをしました。あいさつの
後,準備運動をしっかりとして,けがのない
ように努めています。


美馬橋の土手を利用して走っています。


 最後まで,みんなよくがんばりました。

学部集会


学部集会が13日(月)の2校時に行われました。


生活目標や保健目標の説明がありました。


学校生活でのルールや服装の規定などに
ついての説明がありました。

対面式

  新入生と在校生との対面式が行われました。 新入生はやや緊張気味でした。 生徒会会長による歓迎のことばについで, 新入生によるあいさつがありました。 その後,在校生ひとり一人が自己紹介をしました。 最後に全員で校歌を歌いました。 新入生も美馬分校の一員です。 生徒全員がひとつになって,充実した学校生活を 送りましょう。

入学式

  
第6回入学式が行われ,新しい仲間が9人できました。
新しいメンバーで協力して,
すてきな美馬分校を作っていきましょう。

新任式・始業式




新任式と始業式が行われました。
新任式では,新しい先生方のあいさつがありました。
皆さんも早く覚えてくださいね。

始業式を終えて,今日から新しい学年になりました。
新たな目標に向かって,努力を積み重ねていきましょう。

3年生を送る会

2月27日(金)
在校生が企画,進行した3年生を送る会がありました。

記念撮影をした後,卒業生対抗の『ゴミぽいゲーム』をしました。
後ろ向きにまるめたゴミを投げ,得点が書かれたゴミ箱に入れます。
見事,高得点を出した人が優勝です。優勝者には,豪華賞品が手渡されました。

「あれ?ゴミ箱が動いてる???」

最後は,在校生からの記念品贈呈です。


この他,3年生のリクエストによる全員参加のフォークダンスや,
3年間の思い出を振り返るスライドショーもあり,心に残る会でした。

校外学習へ行ってきました!

2月20日(金)
美馬分校全員で香川県高松市方面へ校外学習に行きました。
目的地は2カ所。ラウンドワンと,石丸製麺所です。 

ラウンドワンに到着。
 


スポッチャでいろいろなゲームをしたり,スポーツをして楽しみました。
ロデオマシンは,前後左右回転に動くので振り落とされそうでした(汗)

太鼓の達人で,「達人」に挑戦!

ライフルを構えて,ねらっています。「当たるかな?」

ボールになってボールを蹴ります。う~ん難しいぞ~

カーレースにも挑戦。ハンドル操作,さまになっているでしょ~


石丸製麺所に到着。
会社の人が大勢で出迎えてくれました。大きな水車がありました。
工場内を見学し,うどんができるまでの工程を見てきました。
うどんの試食もあり,お土産もいただきました。
ありがとうございました。


卒業式を目前にひかえ,美馬分校全員で,楽しい思い出ができました!

食育の授業

1月28日(水)
食育の授業の様子をお伝えします。

徳島県立国府支援学校の学校栄養士さんによる食育の授業を行いました。

【①野菜クイズ】
絵カードや実物の野菜に触れ名前をあてました。「れんこんの感触は難しい 汗・焦る 」
  

【②野菜のはたらきについて】
野菜を食べた時の体内でのはたらきを学習しました。「3つのはたらきがあるんだひらめき  」
    

【③1日の野菜摂取目標量について】
実際に茹でた野菜をサラダにして,1日で食べるとよい野菜の量を学習しました。
「1日3回毎食こんなに野菜食べるの!?」
 

平成27年1月24日(土)~30日(金)まで「全国学校給食週間」です給食・食事 
美馬分校では,期間中に地産地消メニューの給食や食育の授業を行い,学校給食に関する理解と関心を高める行事を実施しています。

作品展 開催しています

 1月26日 月曜日

 美馬分校 作品展が ゆうゆう館で開催しています !

生徒のみなさんが自分たちの作品を展示しました。


今年は2月9日 月曜日 お昼ごろまでの2週間開催です。

美馬分校や美馬橋などの風景の貼り絵や人権ポスター,

書道,玉のれん,エプロン,ペン立て,カレンダー,かぼちゃなどなど

生徒のみなさんの力作ぞろいです。ぜひご覧ください。


      

研修会を開催しました

 
12月26日 金曜日

 香川大学 教授 坂井 聡 先生 をお招きして研修会を開催しました。

近隣の小・中学校・高等学校や特別支援学校から多くの方がご参加くださいました。

 

 

 
 たとえば,伝えられたことを記憶しておくことが難しい場合は,録音,録画,写真を撮るなど,

困っていることは何だろうかと想像し,できそうなところをできるような支援を,機器など使える

ものは使って行っていくことの重要性を教えてくださいました。   

 寒いなか,ご参加くださったみなさん ありがとうございました。  

 美馬分校はこれからも研修会を開催していきたいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。

スポーツ交流会

12月15日(月)

日本列島を大寒波がおそった12月雪 

「今年こそ!」という,みんなの願いが通じたのか,
当日は快晴晴れ 
気温5℃の寒さのなかでしたが,パークゴルフ大会が開催されました。
 
  開会式が行われました。


つるぎ町パークゴルフ協会,つるぎ高校,美馬分校の3団体での交流会です。
  各団体の代表の方よりご挨拶をいただきました。
 

いよいよ,競技スタート!

 

  二人一組のチーム戦。
  交互に打って,ホールを目指します。

 

 

和やかな雰囲気のなか,交流が深まりましたハート 
 

 

 閉会式では,各コース1位から3位までのチーム,
 ニアピン賞1位から3位までの表彰が行われました。  
 なんと,この日はホールインワン賞も出ました!

 



寒い中,交流会に参加してくださった,つるぎ町パークゴルフ協会,つるぎ高校生徒会の皆様,本当にありがとうございました。

第1回文化祭が開催されました!

10月18日(土)
美馬分校,記念すべき第1回文化祭が開催されました。

開会式。たくさんのお客様の前で生徒会長が挨拶をしています。

<表現の部>
午前中は,体育館で様々な団体の表現が繰り広げられました。

プログラム1番は,芝坂小学校のみなさんの「若芝太鼓」。
息のあった演奏に,感動!


プログラム2番,美馬分校生徒による「美馬分ソーラン」。
美馬分校の生徒の団結力を披露しました。


プログラム3番,阿波踊り。
地元の白水連さんが来てくれて,阿波踊りを見せてくれました。
最後は,参加者全員で総踊り!


プログラム4番,生徒会のメンバーが企画・運営したおたのしみ会。
特別ゲストのすだちくんとじゃんけんをしたり,
一緒に「フォーチュンクッキー」や「妖怪体操」を踊りました。


プログラム5番,大道芸人「栗煮空」さんによるステージ。
手品やバルーンアートを見せてくれました。
栗煮空さんは,この後,屋外でもみんなを楽しませてくれました♪

<作品展>

美馬分校だけでなく,地域の小学校や施設の方々の作品もずらりと並びました。
作品展にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

その他,バザーにもたくさんの方がご協力してくださいました。
さらに当日は,午後から砂長宏子さんによります講演会「DXな日々を語る」も開催されました。
たくさんの方々に支えられ,ご協力いただいて第1回の文化祭を終えることができました。
皆様本当にありがとうございました!!!