高等部日誌

授業見学(家庭科-裁縫)

9月10日(金)
 
家庭科の授業で,ぞうきん作りをしていました。
 
まず最初に,ぞうきん作りの手順や針の使い方,まち針の打ち方,色々な縫い方などについて説明がありました。
 
    
 
その後,先生が準備していた布(4つ折りの,さらしの布に,チャコペンシルで自分の名前や波縫いの線を書いてあるもの)を使って練習をしました。
みんな,素早く針に糸を通して練習縫いを始めました。
     困る シニアグラスが手放せない私としてはうらやましいかぎりです・・・・・・
 
  
 
波縫いや,玉どめなどの練習が終わった後は,いよいよ,ぞうきん作りを始めました。
チャコペンシルで,自分で線を書き,それに従って,ひと針ずつ縫い上げていました。
 
    
 
 完成したぞうきんは,使うのが惜しいくらいです。 
 とても丁寧だったり,心がこもっていたり・・・
 それぞれの個性があふれた作品ができあがりました。
 写真でも,その素晴らしさが伝わっていることでしょう。
 
  みんな,家庭科の授業がとっても大好きなようです・・・
 指導されている先生の工夫で,いろいろな力が身についていっています。  
 

   次の授業見学は,家庭科(メロン大福)の巻をアップします。お楽しみに!!!