美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
6月21日(火)
美術の授業で,手作り木琴作りに取りかかっていました。
完成品の見本です。
材料は,100円均一ショップで購入した,
木製ボックス,まな板,角材,ゴム,?フックです。
作り方がよくわかるように,
手順書が準備されていました。
先生からの説明を,みんな,しっかりと聞いていました。
今日の作業予定は,
①まな板をのこぎりで引いて2つに分ける。
②切断面を紙ペーパーで磨いてなめらかにする。
でした。
物差しで長さを測り,のこぎりで切るところに線を引きました。
「基本の線の外側に,1センチはなしてもう1本線を・・・」
手順書に従って,上手に引けていました。
それぞれの生徒にあった方法で,のこぎりを使っていました。
彼は,まな板を万力に固定してから,のこぎりをつかいました。
紙やすりで,まな板の切断面を磨く作業です。
彼女は,スイッチをつかって,
電動サンダーを動かす方法でみがきました。
スイッチを入れると、大きな音がしてどんどん磨けていきました。
【電動サンダーとスイッチ】
自分の分が磨き終わったので,
友だちが磨くのを手伝いました。
かけ声にあわせて,上手にスイッチ操作ができました。
友だちの「ありがとう」の言葉に,満面の笑顔で応えていました。
協力し合って作品作りを進めている姿に,私も笑顔がこぼれました。木琴が完成したら,素敵な音を聞かせてくださいね。
6月4日(土)
12HRに続き・・・・ 1HRの運動会の様子をお伝えします。
週間天気予報では,当日は雨マーク お天気を心配していたのですが・・・
さすが晴れ女! 梅雨の晴れ間が広がりました
プログラム1番はラジオ体操!
大好きなラジオ体操にこの笑顔です
次は,徒競走!
おしゃれなミニクーパーがバギーを引っぱります。
左肘のスイッチを押すと車が動く仕組みです。
かっこいいでしょ
いよいよスタート
頑張れ!
最後までしっかりスイッチを押し続け,ゴールテープを切ることができました
他にも,
横綱と綱引き 運命のサイコロ
友達といっしょに,頑張りました
高等部ダンスでは,いきものがかりの「ありがとう」にあわせて,本校と分校がひとつに・・・
グランドが・・・
それぞれのメッセージでいっぱいになりました
感動・・・
大切な思い出がまたひとつ増えました
6月13日(月)
6月4日(土)
運動会・・・続編(12Hより)
晴天に恵まれた運動会いよいよ本番!!
回数も場所も限られた中で練習を行い,
本番にどれだけの力が発揮ができるか心配でした。
しかし,そんな不安も何のその・・・
仲間と協力して,のびのびと活動ができていました。
いつも小集団で活動をしている分校の生徒にとって,
大きな集団に入ることには緊張もあったと思います。
しかし,一人ではない!
仲間の存在は一人ひとりにとってとても心強いものだったで しょう。
チームの中で,持っている力はそれぞれだけれど
励まし合い,それぞれが持てる力を だしきりました。
6月6日(月)
第51回徳島県高等学校総合体育大会
陸上競技大会
女子 3000m に出場しました。
Time : 10分26秒83, 順位 : 6位
スタートから積極的なレース展開で好位置につけ,
目標としていた6位以内で見事ゴール。
6月18~20日に実施される 四国大会 への出場権を獲得しました。
6月4日(土)
運動会(速報)
池田支援学校本校で行われた運動会に参加しました。
梅雨に入って,はっきりとしない雨模様の天気が続いていたので心配していたのですが・・・
運動会本番は,絶好の運動会日和・・・
今年は,生徒数も15名と増えました。
堂々の入場行進です。
開会式に,引き続き「ラジオ体操」が行われました。
しっかりと,体を動かしています。
美馬分校は,「中学部・高等部徒競走」「綱引き」「運命のサイコロ」「玉入れ」「高等部ダンス」に参加しました。
生徒達は,それぞれの競技に一生懸命取り組みました。
日ごろの分校での生活とはまた違って,本校の生徒達とふれあうなど,大きな集団での活動を味わうことができました。
生徒一人一人が,自分の持つ力を発揮して,競技に参加しました。
彼女は,スイッチ操作で電動自動車を動かして,
車いすを牽引する方法で,徒競走に参加しました。
彼は,前日につるぎ町にある,
ゆうゆうパークで,走り込みをして本番に望みました。
彼女は,車いすを軽快に操作して
グランドを風のように走り抜きました。
2回目の参加になる彼女は,
自分のペースをしっかりと守ってゴールインしました。
昨年より、ぐんと早くなった印象をもちました。
みんな力走しました。
団体競技も力をあわせてがんばりました。生徒たちのチームワークのよさに感激しました。
「運命のサイコロ」
「玉入れ」「ダンス」
閉会式では,校長先生から,
本校や分校の生徒のがんばりをたたえる言葉をいただきました。
本当に、楽しくて,素晴らしい運動会でした。
みんな,ひかり輝いていました。
各クラスの活躍の様子は,後日,それぞれのクラスから報告する予定です。
乞う! ご期待!! Comingsoon!!!
6月3日(金)
プランターに,野菜の苗を植えました。
植えたのは,「ピーマン」と「にんじん」と「ネギ」です。
「美味しい実が早くなってほしいな。」
ていねいに苗を植え付けています。
「甘いにんじんが育ちますように!」
水をたくさんやりました。「育つのが楽しみです!」
5月30日(月)
5時間目の体育の時間に,運動会の種目練習をしました。
(先日の台風で,グラウンドがぬかるんでいたので,体育館での練習です。)
まずは「徒競走」・・・
グラウンドと違って,コーナーを曲がるのが難しかったようですが,みんな力一杯に走りました。
次に「運命のさいころ」・・・
スタートした後に,赤と青の面があるさいころを振って,その色のコーンを回ってゴールイン!!
3人一組のチーム戦で,当日は,みんながフラフープをつかんで走ります。
フラフープがなかったので・・・コーンの底の丸くなっているところをつかんで走りました (笑)
最後に「ダンス」・・・
今年は ’いきものがかり’ の ’ありがとう’ にあわせて踊ります。
何回か練習を重ねたので,だいぶんスムーズに踊れるようになってきました。本番が楽しみです。
今年運動会も,本校と合同で行われます。
本校のみんなのがんばりに負けないように,しっかりと練習して運動会に望みたいです。
5月25日(水)
昨日までのぐずついた天気と打ってかわって,今日は気持ちのいい晴天です。
庭では,1Hの生徒が,ひまわりやゴーヤの苗に水やりをしていました。
今年の水やりには・・・
学部主事さん制作の新アイテムが!!!
左肘を前後させ,スイッチを操作することで,
何かを動かす事に慣れてきた彼女・・・・・
今回は,加工して付けられた電動ポンプのジャックに,
スイッチから伸びたプラグを差し込むと
スタンバイOK
スイッチを押すと,バケツの水をポンプが吸い上げて,
シャワーノズルから勢いよく水が出ます。
ひまわりとゴーヤの苗への水やりは,彼女のお気に入りの作業です。
水をもらった,苗たちは青々と日の光に輝いています。「ありがとう」の言葉が,苗たちから聞こえてきそうです。
彼女の笑顔のように素敵な花が咲きますように。(^-^)
5月21日(土)
平成23年度ノーマピック・スポーツ大会がおこなわれました。
美馬分校からは,100メートル走・200メートル走・1500メートル走にそれぞれ1名が参加しました。
【開会式】
初夏を思わせる晴天のもと,それぞれが精一杯の力を出して競技にのぞみました。
【100メートル走】
スタートがやや遅れたものの,
徐々に順位を上げ,4位でフィニッシュ。
【200メートル走】
100メートルあたりから差をつけはじめ
見事1位でゴールイン!!!
【1500メートル走】
男子3人がスタートで飛び出したものの,自分のペースを守って走り,
2週目の終わりに先頭集団を捉え抜き去り,その後も安定した走りをみせ,1位でゴールしました。
記録証をいただきました。
朝の「体力づくり」や放課後の「体育部」での活動を通じて,走力をアップし,来年はもっともっと記録が伸びますように。
〇県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
→県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼).pdf
〇卒業生の会会員の皆様へ
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)