高等部日誌

作業学習

4月20日(金)

造花の委託作業を行いました。


  ちぎり班は,小菊のちぎりを行いました。

  タイムタイマーを使って,
  決められた時間,作業を続けています。

  みんな,集中して取り組んでいました。

 




  組み立て班は,つるに葉っぱをさしました。

  さしこみ口が固く,さしにくい物もありましたが,
  一つ一つ,丁寧にしあげていきました。

 

 




  きれいに手洗いを行い,マスクをするなど,
  委託された品物を汚すことがないよう注意しています。


  作業学習をとおして,働く力を身につけて行きたいと思います。

  

きれいになりました。

3月21日(水)

年度末の大掃除をしました。

  
  玄関の汚れを水洗いしました。
  下駄箱をぬらさないようにホースを上手に使って,
  隅々まできれい洗うことができました。

 

 

 




  壁の汚れや軒下のクモの巣も落としました。
  壁の白さが増したように思います。

 

 

 


  
 
  
  脚立を使って高いところのガラスも拭きました。
  カラス拭き用のワイパーも上手に使えるようになりました。
  
  学校中の窓ガラスがピカピカになりました。 

 

 

  
  ほうきや掃除機を使って,床のゴミを掃いたあと,
  スポンジを使って床の汚れ落としました。

  一年間の間にすいぶんと汚れていましたが,
  みんなの力で,とても,きれいになりました。

  4月からの新年度に,
  気持ちも新たに学校生活が送れるようになりました。にっこり  

  

学校展見学

3月9日(金)

つるぎ町にある道の駅 「貞光ゆうゆう館」 のギャラリーをお借りして行っている,
美馬分校の学校展を見学に行きました。



  道の駅までは約1.5㎞・・・・
  
  雨が降り出して,あいにくの天気だったけれども
  みんなで,楽しく話をしながら歩いて行きました。

 

 




  まずは,記念撮影・・・ 
  「かっこよく撮れているかなぁ。」

 

 

 




  友だちの作品や自分の作品,
  そして,美馬分校の活動を紹介した掲示物を
  見て回りました。

  文化祭や体育祭,緑のカーテン作りなど
  一年間のいろいろな取り組みを振り返っていました。

 

 

  道の駅を訪れたお客さん方も,
  足をとめて,展示物を御覧になっておられました。

  じっくりと御覧いただく様子を見て,
  本当にありがたく思いました。

  来年の学校展には,
  もっともっとたくさんの作品や活動の紹介ができるようにしたいです。

体育の授業

11月~3月

体育の時間にフットサルを行っています。



  最初は,うまくボールを蹴ることができず,
    空振りしたり,思ったところにいかなかったり・・・・

 

 


 



  ゲーム数をこなしていくうちに
     どんどん上達してきました。

 

 

 



  パスをうまく使って,相手コートに攻め込むなど
  チームが一丸となって白熱したゲームを展開しています。

   シュートが決まると最高!!!

  フットサルがとても好きになりました。

「二次性徴」について学びました。

2月27日(月) ・ 2月29日(水)

保健の授業で,二次性徴やそのしくみについて学習しました。


  教材には 「いのちと性の授業セット 」(1~3巻)を
  用いました。

  まずは,「性の学習=生きるための学習」と前置きして,
  学習をはじめました。

 

 


     「思春期の身体の変化にはどんなのがあるかな?」
  との問いかけに・・・。

  自分たちの変化に気づき,つぎつぎと発言がありました。
  生徒たちからでた答えをパネルに貼りました。

 

 


   
二次性徴のしくみについて理解を深めることができました。
少し照れくさそうにしながらも,真剣な表情で学習に取り組んでいたのが印象的でした。

校外学習 1HR

2月17日(金)

校外学習に行ってきました 急ぎ
「カフェローズマリー」は,知る人ぞ知る隠れ家的なお店です ひと休み

時折雪が舞うなかを,タクシーで出発しました 車
フランスの国旗を目印に,10分ほどで到着。

  まるで外国に来たような,不思議な空間ですキラキラ 


 

  すぐ近くに線路があり,時々汽車がとおります。
 
  今日はあいにくの天気でしたが,
  天気の良い日は,テラスでお茶も素敵ですねハート 

  

 


お店の中はこんな感じ…

フエルトを使った温かみのある作品や,オブジェが飾られ,
元美術の先生だったマスターのこだわりが,随所にみられます 期待・ワクワク

   本日のメニューです給食・食事 


 

 優しそうなマスターの笑顔に,すっかりリラックス。


 ゆっくりと時間が流れて行きます。

 

 



 

 ふと外をみると,雪がちらちら… 雪
 
 寒い1日でしたが,ゆったりほっこり心もお腹も満足にっこり 
 幸せな気持ちで帰ることができました ハート

 
 
 

校外学習21HR

2月17日(金)

 雪
雪の降る中,  フジグラン石井  まで,校外学習に出かけました。
    貞光駅でJRに乗る時には,雪が積もりませんように・・・と,祈るような気持ちでした。
    
    石井駅からは,タクシーでフジグランまで行きました。
    「あっ」という間に,タクシーに乗り込む3人。
    その時の,みんなの素早さには,驚きました。



  フジグランで,到着後,早々に昼食。
  フードコートで,好きなメニューを選びました。
  一番人気は“ビビンバ”
  “とんこつチャーシュー” ハートハート の人もいました。

 


    
 食後は,ウインドウショッピングやゲームを楽しみました。
 お菓子やぬいぐるみを取りたかったんだけど,残念 怒る 失敗でした。


 みんなで,お金を出し合って,プリクラも撮りました。 


 
 
  帰りもタクシーで,石井駅まで。
  もう少し,楽しみたかったという様子が感じられました。

 

 

 


  駅で切符を買って,JRに乗りました。
  貞光駅まで、830円です。

  JRは,途中,何度も上り線との待ち合わせ時間がありました。
  貞光駅まで遠かったなあ。

  車中では,ウトウトの人がいたり,スヤスヤの人がいたり 期待・ワクワク   
  少し,疲れたかな。

 

  

 雪の方も,心配するほどのこともなく,予定通り実施することができ,楽しい校外学習でした。  

徳島エコスタイル表彰式

2月16日(木)

徳島県庁にて徳島エコスタイル表彰式がありました。
          
美馬分校からは3名の生徒が出品し,2年生女生徒が「教育長賞」を受賞しました。

  

        <作品>        <表彰式>       <知事さんと記念写真>

校外学習12HR

2月17日(金)

12HRは校外学習で三加茂のドルフィンスイミングスクールに行く計画を立てました。

しかし,当日は雪が降るあいにくの天気でした。
それでも楽しみにしている水泳のため出発!!

美馬分校から貞光駅まで歩きました。

 

 

 

貞光駅から江口駅までの汽車の中は寒さがしのげて温かく,景色を見ながらしばしの休憩。

 

まさか,江口の駅からスイミングスクールまで,
またこの吹雪の中を歩くとは思ってもいません・・・。

寒さを我慢して再び歩き出し,運動前の腹ごしらえとして行ったのは,
「釜揚げうどんおはな」さん。
プールでしっかり泳ぐからこれくらいは許して・・・と・・・天ぷら定食を。


  昼食後は,楽しみにしていたプールの活動!
  久しぶりのプールにすぐに飛び込みそうになりながらも,
  高ぶる気持ちを抑えて,
   ①準備体操
   ②ウォーキング
   ③ビート板を使ってバタ足
  などの活動をして楽しみました。


 寒かったけど,学校に戻ってからも,
 活動の余韻で思いだし笑いをするくらい楽しかった校外学習でした。

校外学習11HR

2月17日(金)

11HRは雪の降る中,つるぎ町内の探索に出かけました。

  

マルナカで買い物学習をしました。そのあと・・・

  
     
貞光ゆうゆう館で,昼食のランチを食べました。

 

展望塔に上がり,周辺の景色を眺めました。