美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
美馬分校ヘッダー
〒771-2106 徳島県美馬市美馬町字大宮西100-4
TEL (0883)55-2237 FAX (0883)63-3149
e-mail: ikedamima_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
工事もだんだんと完成に近づいてきました。
ピロティにスロープを作っています。
ひさしもついて、ピロティ周辺の通行がしやすくなります。
校舎と体育館をつなぐスロープもできています。体育館へ移動が便利になります。
職員室の工事は、当初予定されていませんでしたが、廊下側の間仕切りに、出入り口と窓をつけて、廊下の様子がよくわかるようにすることになりました。 \
更衣室を作っています。
今は、男子は教室で、女子は保健室で着替えをしていますが、新年度からは、更衣室で着替えができます。制服、体操服、作業着、カフェの衣装などTPOに応じた服装を整えて学習します。
これからドアをつけるが工事があります。
調理実習室とカフェの工事が進んでいます。
床や壁ががきれいになりました。壁は徳島県産の杉板を使っています。
一部アーチ型の天井が特徴的です。
調理実習室には業務用機器やIHコンロが完備されました。
日 時 平成28年2月1日(月)~平成28年2月8日(月)
場 所 道の駅 貞光ゆうゆう館(徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1)
出品団体 池田支援学校美馬分校
スカイピア
ルキーナ・うだつ
かしがおか
アイリス
今日は、部活動の日でした。
学校のホームページに記事を載せるという初めての経験をしました。
今週の月曜日に搬入と設営を頑張った「学校展」について書きました。
生徒が載せた記事「学校展開催中!」をぜひご覧ください。
原稿を見ながらキーを打っています。
マウス操作で画像を挿入しています。
ピロティに入れる鉄骨ブレスが搬入されました。
美馬分校の耐震工事で使うブレスの中で一番大きなブレスです。
大きなトラックに載せて運び込まれたブレスをクレーン車で引き上げて降ろし、
クレーンと台車を使ってピロティに移動。
大きくて重いブレスを狭い場所にぴったりと移動させていく作業風景にしばし見とれてしまいました。
これからはこの頑丈な鉄骨ブレスが、美馬分校を地震から守ってくれます。
トラックから降ろしています。
ブレス全体が見えました。とても大きいです。
クレーンで吊ったまま台車に乗せてピロティーの中へ移動。重そうです。
ピロティの中に入りました。
すっぽり収まりました。
美馬商業高校当時の調理実習室を調理実習室兼カフェの厨房に改造しています。
美馬商業高校当時の調理実習室
調理実習台を撤去し、新しい配管が行われています。
改修工事のポイントは、知的障がい児の多様な実態への対応と就労に向けた作業学習の充実です。
多様な実態への対応の一つとして、校舎北面にエレベーターを新設し、1階から3階までの行き来を便利にします。
工事前の校舎
エレベーター棟の鉄骨が立ちました。
池田支援学校美馬分校では徳島県教育委員会「池田支援学校美馬分校環境整備事業」における工事を行っています。
耐震工事と改修工事を行って、来年4月から、広く使いやすくなった教室で学習活動に取り組めるようになります。
学校評議員 青木博美氏 岡本英子氏の出席のもと学校評議員会を開催しました。
学校長から挨拶の後,26年度の教育活動の取組や
学校評価について各担当より説明しました。
それぞれの評議員の方から,交流及び共同
学習のことや地域との協働について,ご質問やら
御意見をいただきました。
また,学校評価については,目標達成できて
いない事項についてご意見やご助言をいただく
ことができました。
お忙しい中,ご列席いただきありがとうございました。
本日お伺いしたご意見やご助言を来年度の教育活
動に活かしていきたいと思っています。
念願であった池田支援学校美馬分校の校訓碑ができあがりました。
校門を入ったところにひかり輝いています。
来校された折には,是非一度ご覧いただけたらと思います。
文化祭と並行して東京から砂長宏子さん(通称:美んちゃん)にお越しいただき講演会を行いました。
演題は,「DX(ディスレクシア)な日々を語る」ということで,発達障がいと わからずに高校生まで,苦労して学生生活を送った話やイギリスへ留学し,ディスレクシアとわかった時のことまた,そのことを受け止め受け入れ現在までの生活のこと,映画「DXな日々~美んちゃんの場合~」のことその秘話など多くのことを語ってくれました。
話は,美んちゃんの人柄がそのままという感じで,明るく大らかに話をしていただき,あっという間に講演の時間が過ぎたように思います。
遠路はるばる来てくださった美んちゃんありがとうございました。今後の御活躍を祈念申し上げます。
また,休日にも関わらず多くの方々がお越しいただきありがとうございました。
平成26年度学校評議員会を開催しました。
学校概要並びに本年度の取り組みについて説明を行い,
学校評議員よりご意見をいただきました。
平成26年度 学校評価総括表 → H26 学校評価総括表.pdf
5月初めに,2010年5月1日からの訪問者数を確認すると
あとわずかで20万人。その日をチェックするぞと思っていたのですが,
本日確認するとすでに20万人を突破していました。
多くの皆さんが,本校のホームページをご覧いただけていることに感謝申し上げます。
また,皆さんの期待に応えられるようこれからも本校の様子を発信できるよう更新回数も
増やせるよう頑張っていくつもりです。
これからも,よろしくお願いします。
平成25年度学校評価表(総括評価表)まとめを更新しました。
御覧ください。
平成26年4月9日(水)
第5回入学式が行われました。
新しい仲間が1名加わりました。
みんなで協力して,楽しい学校を作っていきましょう。
4月8日(火)
平成26年度の新任式・始業式がありました。
新しく来られた先生方の名前を早く覚えてくださいね。
その後,始業式を行いました。
今年度から,美馬分校生徒だけのキャンパスになりましたが,
元気に明るい学校にしていきましょう。
本年度,最後の更新です。
耐震工事後に植え付けをした芝桜が,
校舎南側の花壇一面ピンクに染めています。
一つ一つの株は,まだまだ小さいですが,たくさんの花をつけています。
来年度は,美馬分校だけになり少しさびしくなりますが,活気にあふれ,
校訓にあるように生徒一人ひとりがひかり輝ける美馬分校!
1月8日(水) 新しい年を迎え,初めて校舎に元気な声が響き渡りました。
いつもより少し長い冬休みを終え,元気に生徒の皆さんが登校してきました。
午前中,清掃やHR活動,学部集会などを行い,午後からは,平常授業でした。
学部集会では,冬季休業中にあった技能検定の報告や体験発表等を行いました。
午後からの体育で,初詣も兼て近所の神社まで走っていたようです。
すべての生徒が,今年の干支のように自分の夢や目標に向かって颯爽と駆けて行ってほしいと願っています。
〇県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
→県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼).pdf
〇卒業生の会会員の皆様へ
〇気象警報発令時における臨時休校等の対応について
〇インフルエンザ流行時における集団感染防止対策について
〇医療的ケアにおける主治医指示書について(表裏印刷で1枚)